|
| |
|
|
|
 |
|
分光研究 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
第57巻 第3号
目 次
|
| 冒頭エッセイ |
| 応用分光学から分光工学へ |
| 南茂夫 |
101 |
| 総説 |
| 時間分解フーリエ変換赤外分光法の開発と星間化学研究への応用 |
| 川口健太郎 |
104 |
| 分光便利帳 |
| 微小異物分析のための試料前処理方法 |
| 堀越和彦 |
115 |
トピックス |
| 真空紫外一光子イオン化質量分析法によるリアルタイムガス分析 |
| 菅野望 |
118 |
| 単一分子光子統計に基づくタンパク質の超高速構造揺らぎの検出 |
| 石井邦彦 |
120 |
| 読者の広場 |
第55回応用物理学関係連合講演会シンポジウム開催報告
「低振動数領域での生体・高分子分光の可能性〜テラヘルツからマイクロ波まで〜」 |
| 保科宏道・田窪健二 |
122 |
新刊紹介 |
| 非線型光学の基礎 |
| 加納英明 |
123 |
講座 |
X線分光の現在
III. 蛍光X線ホログラフィー |
| 林好一 |
124 |
| 学会だより |
|
136 |
| 本 会 記 事 |
|
137 |
| 会 告 |
|
149 |
| 賛助会員名簿 |
|
153 |
|
|
|
|
|
|