島津製作所にて、 日本分光学会関西支部令和7年度(2025年度)第2回講演会・見学会を開催します。奮ってご参加くださりますようお願いいたします。
日 時:
2025年10月28日(火)
会場:
京都大学 吉田キャンパス 北部構内 理学セミナーハウス
〒606 8224 京都府京都市左京区北白川追分町371
(アクセス)https://sci.kyoto-u.ac.jp/ja/map
リンク先の北部構内という地図をご覧ください。
理学セミナーハウスは北部構内の10 番の建物です。
理学研究科4号館(9番の建物)の屋上には天体望遠鏡を収容している銀色のドームが見えます。
その建物の西側にあります。
プログラム:
13:00-13:05 開会あいさつ
13:05-13:35 「ダイヤモンド半導体の分光研究」
中 暢子 (京都大学 理学研究科)
13:45-14:25 「光量子センシングの現状と展望」
竹内 繁樹 (京都大学 工学研究科)
14:25-14:35 休憩
14:35-15:15 「深紫外域のプレキシトン形成」
渡邊 一也 (京都大学 理学研究科)
15:15-15:55 「光合成膜機能状態を見る多面的顕微分光撮像(吸収 蛍光 ラマン散乱)」
熊崎 茂一 (京都大学 理学研究科)
16:15-17:00 見学会
参加費:
無料
申込方法:
下記Google フォームより、10 月24 日(金)までにお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfc45vdwcmqwkIKuTEH4L5TgtyYNoTEXp_L_Pgnyju3AiyCvQ/viewform
お問合せ先:
日本分光学会関西支部幹事 熊崎 茂一(京都大学)
E-mail: kumazaki.shigeichi.6r@kyoto.u.ac.jp