公共会員・特別会員 各位
平素は本学会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本学会機関誌「分光研究」74巻4号に掲載の会告675号にてご案内の通り、近年の出版環境の変化に対応し、学会の持続的な発展を図るため、2026年発行の第75巻より、機関誌「分光研究」をオンライン形式へ完全に移行し、冊子体の発行を終了させていただくこととなりました 。
本件は学会の持続的な発展のために不可欠な決定でございますが、長年にわたり冊子体をご所蔵いただいてきた会員様にとりましては、運用の大きな変更を伴うものと深く認識しております。つきましては、本状および会告にて詳細をご確認いただき、円滑な移行にご協力賜りますようお願い申し上げます。
【公共会員・特別会員様向け ご利用条件】
提供方法:
会員専用「マイページ」を通じ、最新号のPDFファイルを無料でご提供します 。つきましては、貴団体におかれましても「マイページ」へのログイン情報(ID・パスワード)を今一度ご確認いただき、ご担当者様が円滑にアクセスできる状態を維持していただきますようお願い申し上げます。ご担当者の変更等があった際には、速やかに事務局までお申し出いただきますようお願いいたします。
閲覧範囲:
1会員資格あたり、貴団体内の最大1拠点でご利用いただけます 。(「拠点」とは地理的に異なる事業所やキャンパス等を指します)
印刷・製本:
1会員資格あたり1部を上限として、印刷・製本し、内部利用または販売が可能です 。
年会費:
年会費については、変更はございません。
今回のオンライン化は、学術情報へのアクセス性を高め、将来にわたり質の高い学術誌をお届けするための前向きな変革でございます 。本学会は、これを機に「分光研究」をさらに魅力ある学術誌へと発展させ、分光分野の進展に一層貢献してまいる所存です。
今回の変更にご理解を賜りますとともに、今後とも会員として、本学会の活動を温かくお見守りいただき、力強いご支援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます 。
2025年11月末日
公益社団法人 日本分光学会
会長 服部 利明
事務局 office@bunkou.or.jp, 電話 03-3291-5221