主催・共催行事の案内アーカイブ
- 2024年01月20日
- 日本分光学会 中国四国支部・令和5年度年次講演会(2024年1月20日(土))のお知らせ
- 2023年12月22日
- 2023年度日本分光学会 先端レーザー分光部会シンポジウム 第17回 先端的レーザー分光に関する若手シンポジウム(2023年12月22日(金))のお知らせ
- 2023年12月21日
- キャビティー分光ユーザーズミーティング(2023年12月21日(木))開催のお知らせ
- 2023年12月15日
- 日本分光学会 関西支部 令和5年度 第1回講演会・見学会の開催のお知らせ
- 2023年12月11日
- 第 56 回光学四学会関西支部連合講演会(2023年12月11日(月))のお知らせ
お知らせアーカイブ
- 2023年10月23日
- 2023年度年次講演会 若手講演賞・若手ポスター賞受賞者
- 2023年10月03日
- 【2024年1月9日(火)まで】2024年度 日本分光学会賞・奨励賞候補募集
- 2023年09月29日
- 「分光研究」(2009年~)のJ-STAGE搭載およびDOI付与について
- 2022年11月29日
- 「分光研究」リポジトリポリシーについて
- 2022年10月26日
- 【2023年2月6日(月)(延長後)まで】2023年度 日本分光学会賞・奨励賞候補募集
- 2024年07月10日
- 【2024年7月10日(水)~12日(金)】日本光学会 14th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication ODF’24, Tucson
- 2024年03月05日
- 【2024年3月5日(火) ~ 7日(木) 】日本衝撃波研究会 2023年度衝撃波シンポジウム
- 2024年02月29日
- 【2024年2月29日(木)~3月1日(金)】理研シンポジウム:第11回「光量子工学研究」ー次世代の光量子工学に向けてー
- 2024年01月25日
- 【2024年1月25日(木) ~ 26日(金) 】日本光学会 第50回 冬期講習会 光を用いた非破壊イメージング
- 2023年12月15日
- 【2023年12月15日(金)】早稲田大学 2023年度早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー
- 2023年11月27日
- 【2023年11月27日(月)~29日(水)】日本光学会 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2023
- 2023年11月24日
- 【2023年11月24日(金)】応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 第52回薄膜・表面物理 基礎講座(2023)
- 2023年11月22日
- 【2023年11月22日(水)】日本表面真空学会 関西支部 実用表面分析セミナー2023(第24回)
- 2023年11月20日
- 分子研|特任講師あるいは特任助教 2名
- 2023年11月08日
- 自然科学研究機構Open Mix Lab(OML)公募研究プログラム
- 2023年11月08日
- 調査研究助成のご案内/公益財団法人医療機器センター
- 2023年10月21日
- 第4回ヒロセ賞
- 2023年10月21日
- 第65回藤原賞
- 2023年09月03日
- 大学発新産業創出基金事業における令和5年度提案の募集
- 2023年08月27日
- 第44回猿橋賞