主催・共催行事の案内アーカイブ
- 2023年11月14日
- 近赤外研究会 第39回近赤外フォーラム(2023年11月14日(火)~16日(木))のお知らせ
- 2023年11月10日
- 日本分光学会 第23回分子分光研究会(2023年11月10日(金)~ 11日(土))のお知らせ
- 2023年03月16日
- 日本分光学会 2022年度 分光学会生細胞分光部会研究会(2023年3月16日(木):オンライン)のお知らせ
- 2023年03月03日
- 日本分光学会 2022年度北海道支部シンポジウム(2023年3月3日(金))のお知らせ
- 2023年01月30日
- 日本分光学会 スペクトル解析部会 第2回 講習会(2023年2月17日(金))のお知らせ
お知らせアーカイブ
- 2022年11月29日
- 「分光研究」リポジトリポリシーについて
- 2022年10月26日
- 【2023年2月6日(月)(延長後)まで】2023年度 日本分光学会賞・奨励賞候補募集
- 2022年10月26日
- 2022年度年次講演会 若手講演賞・若手ポスター賞受賞者
- 2022年04月14日
- 表彰:本会正会員 江川 麻里子氏 の科学技術分野の文部科学大臣表彰
- 2021年11月30日
- 訃報:名誉会員 田隅 三生 先生
- 2023年11月24日
- 【2023年11月24日(金)】応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 第52回薄膜・表面物理 基礎講座(2023)
- 2023年11月13日
- 【2023年11月13日(月)~15日(水)】超音波エレクトロニクス協会USEシンポジウム運営委員会 第44回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2023)
- 2023年10月21日
- 【2023年10月21日(土)~22日(日)】日本分析化学会 X線分析研究懇談会 第59回X線分析討論会
- 2023年09月20日
- 【2023年9月20日(水)~21日(木)】第39回シクロデキストリンシンポジウム
- 2023年09月17日
- 【2023年9月17日(日)~21日(木)】The 19th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (第19回キラル分光国際会議)
- 2023年09月06日
- 【2023年9月6日(水)~8日(金)】レーザセンシング学会 第41回レーザセンシングシンポジウム
- 2023年08月12日
- 【2023年8月12(土)-18日(金)】東京大学物性研究所・9IDMRCS組織委員会 9th International Discussion Meeting on Relaxations of Complex Systems (9IDMRCS)
- 2023年08月09日
- 【2023年8月9日(水)~10日(木)】公益社団法人 日本表面真空学会 表面分析実践講座2023~実践! 最新走査電子顕微鏡実習 実際の作業を通して身につける最新技術~
- 2023年05月29日
- 助教公募|京大院理化学専攻
- 2023年05月18日
- プロジェクト公募|自然科学研究機構 先端光科学研究分野
- 2023年05月17日
- 第58回機械振興賞
- 2023年05月17日
- 研究公募|自然科学研究機構
- 2023年05月17日
- SACLA(さくら)2023B期公募
- 2023年05月17日
- JST戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)2023年度研究提案の募集開始
- 2023年04月21日
- 藤原セミナー募集