公益社団法人 日本分光学会 近赤外分光部会

日本分光学会近赤外分光部会第16回シンポジウム「DLP分光の可能性」のご案内(2023年2月9日)

日本分光学会近赤外分光部会第16回シンポジウム
「DLP:近赤外領域への応用」のご案内
デジタルミラーデバイス (DMD)を用いた映像表示システムであるDLPには、分光器・マルチバンド周波数領域イメージング・シングルピクセルイメージングなど、非常に多くの応用可能性があります。本年度はDLPを用いた最先端の研究・開発を行っている3名の講師をお招きして、その応用例についてご講演いただきます。
例年多数の参加者があり、大変好評なシンポジウムとなっております。今年も多数の方のご参加をお待ちしております。

会告はこちら

お申込みはこちら


主催
公益社団法人 日本分光学会 近赤外分光部会

日程
2023年2月9日(木):対面とZOOMによるハイブリッド開催
前日2月8日には同会場において「NIR-HSIの基礎と応用」というテーマでシンポジウムを開催いたします。合わせてこちらも是非ご参加ください。

場所
名古屋市立大学滝子キャンパス2号館207教室
〒467-8501名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1

交通
名古屋地下鉄「桜山」駅下車5番出口から徒歩12分
(https://www.nagoya-cu.ac.jp/access/takiko/)

参加費
分光学会・協賛学会会員:2000円
一般:3000円
分光学会・協賛学会学生会員:1,000円
非会員学生:1,500円

プログラム
2023年2月9日(木) 「DLP:近赤外領域への応用」
10:00-11:00 DLP近赤外分光を用いた調剤鑑査支援装置の開発 森山圭(就実大学)
11:00-12:00 マルチバンド周波数領域イメージング(SFDI)による生体パラメータの推定と近赤外領域における可能性 香川 景一郎(静岡大学)
12:00-13:30 お昼休憩
13:30-14:30 近赤外領域におけるシングルピクセルイメージング技術の可能性 水谷 康弘(大阪大学)

申し込み方法
下記URLからお申込みください(前日に開催されるセミナーと同じフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNF2Q7iHGtc4ULBYg2og9IC1TtZ06O5kIsxjXNNbho6TLftA/viewform?usp=sf_link

申し込み締め切り
2023年1月31日(火)
これ以降のお申込みについては、下記問い合わせ先まで直接お問い合わせください。

参加費のお振込について
参加費をご確認の上、下記(1), (2)いずれかへお振込みください。
その際、振込人名義は、参加者本人でお願いいたします。
また、振込手数料は自己負担にてお願いいたします。なお、振込名には、参加者のお名前を明記ください。
(1)郵便振替番号 記号10160 番号77806961 口座名 公益社団法人日本分光学会
(2)銀行振込口座 みずほ銀行 神田支店 普通 0936378 口座名 公益社団法人日本分光学会
なお、セミナーとシンポジウム両方にご参加の場合は、セミナー参加費とシンポジウム参加費をまとめてお支払いいただけます。2月1日(水)以降のお申し込みについては、参加費は当日現金払いでお願いいたします

領収書など
参加費領収書は当日受付け時にお渡しします。なおシンポジウム・オンラインのみご参加の場合、希望者にのみ領収書を送付いたします。領収書が必要な場合は、ご連絡ください。

シンポジウム_オンライン参加者へのZOOM URL通知について

オンライン参加者にはご登録いただいたメールアドレスに後日ZOOM URLを送信いたします。

問い合わせ先
日本分光学会 近赤外分光部会 担当稲垣哲也
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学農学部 生物システム工学研究室
電話:052-789-4156
E-mail:inatetsu@agr.nagoya-u.ac.jp
URL: https://www.bunkou.or.jp/NIR/index.html