|
| |
|
|
|
 |
|
分光研究 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
第59巻 第6号
目 次
|
| 冒頭エッセイ |
| プリズムで見る7色の光から地球観測まで |
| 梶井克純 |
267 |
| 総説 |
| 溶媒和金属イオンの気相赤外分光 |
| 大橋和彦 |
268 |
| 分光便利帳 |
| 高温電気物性分光測定装置の製作 |
飯森俊文・ラヒマカトン・太田信廣 |
285 |
| トピックス |
| 円二色性イメージング |
| 里園 浩 |
287 |
読者の広場 |
| 日本分光学会第46回夏期セミナー 開催報告 |
| 赤尾賢一・坂本 章・宮澤光博 |
289 |
講座 |
第II部 各種測定法 第6回
8.拡散反射測定法 |
| 落合周吉 |
291 |
| 9A.全反射吸収測定法 |
| 落合周吉 |
296 |
| 9B.表面増強赤外測定法 |
| 大澤雅俊 |
305 |
| 本 会 記 事 |
|
313 |
| 会 告 |
|
313 |
| 総 目 録 |
|
318 |
| 賛助会員名簿 |
|
320 |
|
|
|
|
|
|