第59巻 第1号
目 次
|
| 巻頭言 |
| 西村善文 |
1 |
| 総説 |
| 反陽子ヘリウム原子のレーザー分光と基礎物理定数 |
| 早野龍五 |
3 |
若手のショートレビュー |
水分解光触媒の光励起キャリアーダイナミクス
〜キャリアダイナミクスと定常反応活性との比較〜 |
山方 啓 |
12 |
分光便利帳 |
| webカメラを用いた簡易型ビームプロファイラーの作製 |
| 高島月子・和田昭英・冬木正紀 |
20 |
トピックス |
| NMR法を用いたタンパク質の構造解析のためのランタニド導入法の発展 |
| 徳永裕二・嶋田一夫 |
22 |
| 読者の広場 |
| テラヘルツ分光部会2009年度国際シンポジウム開催報告 |
| 谷 正彦 |
24 |
講座 |
赤外分光測定法−基礎と最新手法
新講座「赤外分光測定法−基礎と最新手法」を始めるにあたって |
| 分光研究編集委員会 |
26 |
第I部 基礎編 第1回
1.赤外吸収に関する基礎的事項 |
| 田隅三生 |
27 |
| 2. 基本的な試料取扱法 |
| 坂本 章 |
32 |
| 3. 定量分析の基礎 |
| 落合周吉 |
37 |
| 学会だより |
|
45 |
| 掲示板 |
|
55 |
| 本 会 記 事 |
|
56 |
| 会 告 |
|
56 |
| 投稿規定・投稿の手引き |
|
59 |
| 賛助会員名簿 |
|
68 |