Home    Sitemap    Contact 
 
学会について
お知らせ
行事案内
学会活動
学会誌・出版物
学術賞
リンク
お問い合わせ
会員専用ページ


 
   平成22年度 事業報告
(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)
1.会員の異動状況
科 目 平成21年度末
(平成22.3.31
平成22年度末
(平成23.3.31
名誉会員 11 0 0 11
正会員(含シニア)
(うちシニア会員)
886
(56)
46
(20)
60
(15)
872
(61)
学生会員 78 20 21 77
個人会員計 975 66 81 960
賛助会員 73(111口) 0(0口) 0(0口) 73(111口)
公共会員 31 0 0 31
特別会員 21 1 2 20

2.学術集会事業
  1. 講演会等会合
  (1) 平成22年 8月31日(火)〜9月2日(木)  於 幕張メッセ国際会議場
第45回夏期セミナー
主題:「ラマン分光法」,「顕微分光法‐ナノ・マイクロの世界をみる分光法」,「近赤外分光法」
  (2) 平成22年11月18日(木)〜20「日(土) 於 京都大学百周年時計台記念館
平成22年度年次講演会
国際シンポジウム(8月31日,9月1日) 「環境・エネルギーへの分光学の応用」
  2. 専門部会
  (1) 平成22年5月14日(金),15日(土) 於 東京工業大学デジタル多目的ホール(東京)
高分解能分子分光部会シンポジウム(第10回分子分光研究会)
主題:「分子や分子集合体等の基底・励起状態における分子構造,電子構造およびダイナミクスに関する実験的・理論的研究」
  (2) 平成22年9月9日(木)  於 東京大学薬学部・講堂(東京)
平成22年度NMR分光部会シンポジウム
  (3) 平成22年10月2日(土)  於 学習院大学目白キャンパス(東京)
先端レーザー分光部会シンポジウム
主題:「先端的レーザー分光の若手シンポジウム」
  (4) 平成22年10月20日(水)〜10月22日(金)  於 信州大学松本キャンパス 理学部(松本市)
テラヘルツ分光部会国際シンポジウム
主題:「テラヘルツ分光法の最先端W〜テラヘルツ波帯域新規分光手法と無線通信への展開〜」
  (5) 平成22年12月3日(金)  於 産総研つくば中央第2事業所(つくば市)
高感度表面・界面分光部会 第3回シンポジウム
主題:「非線形分光や表面プラズモンを用いる高感度界面分光の基礎から応用までに係る研究報告を中心に」
  (6) 平成22年12月10日(金)  於 東京大学小柴ホール(東京)
ナノ分光部会・生細胞分光部会合同シンポジウム
主題:「分光学が拓く新しいイメージング・イメージングが拓く新しい分光学」
  (7) 平成23年1月28日(金)  於 広島市立大学講堂小ホール(広島市)
近赤外分光部会・赤外ラマン分光部会合同シンポジウム
主題:「赤外・近赤外分光法により探る凝縮相・表面・バイオプロセス」
  3.地方支部
  (1) 北海道地区
平成22年10月8日(月)  於 北海道大学創成科学研究棟(札幌市)
北海道支部シンポジウム Symposium on Advanced Spectroscopy
主催 日本分光学会北海道支部,共催 北海道大学グローバルCOEプログラム
「触媒が先導する物質化学イノベーション」,日本化学会北海道支部ほか
  (2) 東北支部
1) 平成22年6月21日(月)  於 東北大学大学院理学系研究科(仙台市)
  イオン性液体と分光化学講演会
  主催 寺前紀夫(東北大学大学院教授),
  共催 日本分光学会東北支部ほか
  講演題目「Photophysical Behavior of Molecules in lonic liquids」
2) 平成22年9月4日(土)〜7日(火)   於 東北大学片平桜ホール(仙台市)
  International Conference on Many Particle Spectroscopy of Atoms,
  Molecules,Clusters,And Surfaces(MPS2010)
  主催 MPS2010実行委員会・東北大学多元物質科学研究所
  協賛 日本分光学会東北支部ほか
  講演題目「Making the Molecular Movie:First Frames」ほか
3) 平成22年9月26日(土)  於 岩手大学工学部(盛岡市)
  第31回物理化学コロキウム「生体系のスピン科学」
  主催 日本化学会東北支部,共催 日本分光学会東北支部
  講演題目「高周波ESRによる光合成電子伝達系のスピンダイナミクス」ほか
4) 平成22年12月6日(月)〜7日(火) 於 東北大学金属材料研究所(仙台市)
  東北大学金属材料研究所ワークショップ
  「新素材開発と工程制御・品質管理に向けた分析・解析技術」
  主催 東北大学金属材料研究所,協賛 日本分光学会東北支部
  講演題目「LIBSによる鉄鋼材料中炭素濃度のオンライン分析について」ほか
  (3) 中部支部
1) 平成22年9月21日(火)  於 富山大学理学部(富山市)
  中部支部北陸ブロック 平成22年度第1回講演会
  主催 日本分光学会中部支部
  講演題目「マイクロ波を用いた分子の並進運動の操作−
  極低温分子気体の実現に向けて」ほか
2)平成22年11月2日(火)  於 三重大学ベンチャー・ビジネス・ラボ(津市)
  中部支部東海・信州ブロック 平成22年度講演会
  主催 日本分光学会中部支部
  講演題目「ナノダイヤモンドの溶媒分散と応用展開」ほか
3) 平成22年12月2日(木) 於 福井大学 
  遠赤外領域開発研究センター(福井市)
  中部支部北陸ブロック 平成22年度第2回講演会
  主催 日本分光学会中部支部
  主題 「テラヘルツ分光技術」
  講演題目「飽和炭化水素および薬剤のテラヘルツ領域の応答」ほか
4) 平成23年3月24日(木)  於 名古屋大学 高等総合研究館(名古屋市)
  中部支部東海・信州ブロック 平成22年度第2回講演会
  主催 日本分光学会中部支部
  主題 「大気環境の分光計測」
  講演題目「ミリ波電波による中層大気の微量分子のリモートセンシング」ほか
  (4) 関西支部
1) 平成22年6月22日(火)  於 東レ(株)研究棟3号館(京都市)
  平成22年度第1回講演会・見学会
  主催 日本分光学会関西支部
  主題 「最近の分光学の進歩と省エネ・環境分野への応用」
  講演題目「カソードルミネッセンス(CL)法を用いたSi系電子デバイス品質
  評価への応用」ほか
  見学会:(株)東レリサーチセンター
2)平成23年1月29日(土)〜4日(火) 
  於 大阪市立大学文化交流センターホール(大阪市)
  第44回光学五学会関西支部連合講演会
  主催 日本分光学会関西支部,日本光学会(応用物理学会)ほか
  主題 「光でみる生体情報」
  講演題目「分光画像処理−分光画像内視鏡を中心に−」ほか
3)平成23年3月16日(水)  於 大阪府立大学学術交流会館(堺市)
  平成22年度関西支部総会
  議題 平成22年度事業報告および決算報告ほか
4)平成23年3月16日(水)  於 大阪府立大学学術交流会館(堺市)
  平成22年度第2回講演会・見学会
  主催:日本分光学会関西支部
  講演題目「変調分光法による有機太陽電池の評価」ほか
  見学会:大阪府立大学工学部・理学部研究室
  (5) 中国四国支部
1) 平成22年10月23日(土)  於 広島県民文化センター(広島市)
  第8回化学イノベーションシンポジウム
  主題 「明日を開く化学のとびら」
  日本分光学会中国四国支部共催
2) 平成23年1月14日(金)  於 広島大学学士会館(広島市)
  年次講演会(支部総会を含む)
  講演会テーマ:「水が絡んだ化学と分光」
3) 平成23年1月28日(金)  於 広島市立大学講堂(広島市)
  近赤外分光部会・赤外ラマン分光部会合同シンポジウム
  主題 「赤外・近赤外分光法により探る凝縮相・表面・バイオプロセス」
  日本分光学会中国四国支部共催
  (6) 九州支部
1)平成22年7月9日(金)  於 九州大学理学部(福岡市)
  日本分光学会九州支部講演会
  講演会テーマ:[GASAT搭載フーリエ変換分光計を用いた温室効果ガスの
  観測とGASATデーターの検証」
  共催・協賛:日本分光学会九州支部
2)平成22年7月30日(金)〜31日(土)  於 九重共同研修所(大分県)
  九重分光学関連夏期セミナー2010
  講演題目「高速時間分割蛍光法による蛋白質の水和・コンフォメーション・
  揺動運動の解析」ほか
3)平成22年8月6日(金)  於 九州大学理学部(福岡市)
  講演会テーマ:「Panta Rei化学反応に魅せられて」
  共催・協賛:日本分光学会九州支部
4)平成22年10月18日(月)  於 九州大学理学部(福岡市)
  日本分光学会九州支部講演会
  講演会テーマ:「Designing of organic-inorganic hybrid mesoporous
  organosilicas For luminescence, sensing and catalytic applications」
  共催・協賛:日本分光学会九州支部
3.学術誌等発行事業
  (1) 会誌の発行
「分光研究」第59巻2号〜6号,第60巻1号を毎偶数月に発行した。
  (2) その他の資料の発行
1) 平成22年度年次講演会要旨集を発行した。
2) 各専門部会シンポジウムテキストを発行した。
4.学術交流事業
  (1) 年次講演会において,国際シンポジウムを実施した。
  (2) 他学会開催の学術集会に共催・協賛・後援を行った。
  (3) 他学会関係の学術集会等の案内を日本分光学会発行の「分光研究」に掲載するとともにホームページでも紹介した。
5.学術研究奨励事業
  表彰関係
  (1) 日本分光学会賞(平成21年度公募)を平成22年度年次講演会において授与した。
  (2) 日本分光学会奨励賞(平成21年度公募)を平成22年度年次講演会において授与した。
  (3) 日本分光学会賞(平成22年度公募)を公募した。
  (4) 日本分光学会奨励賞(平成22年度公募)を公募した。
  (5) 他機関から依頼された褒章に関し、受賞候補者を選定した。
 
Copyright