Home    Sitemap    Contact 
 
学会について
お知らせ
行事案内
学会活動
学会誌・出版物
学術賞
リンク
お問い合わせ
会員専用ページ


 
   平成18年度 事業報告
(平成18年4月1日〜平成19年3月31日)
1.会員の異動状況
 平成17年度末
(平成18.3.31)
平成18年度末
(平成19.3.31)
名誉会員8008
正 会 員 972 63 79 956
シニア会員 3 23 0 26
学生会員 83 24 17 90
賛助会員 77(118口) 4(4口) 5(5口) 76(117口)
公共会員 37 12 36
特別会員312 4 29

2.学術集会事業
1. 講演会等会合
(1) 平成18年 5月16日(火)〜17日(水)  於 東京工業大学百年記念館(東京)
  平成18年度通常総会・春季講演会・シンポジウム
  シンポジウム主題 「拡大する分光学の応用」
(2) 平成18年 8月31日(木)〜9月1日(金)  於 幕張メッセ国際会議場(千葉)
  第42回夏期セミナー
  主題:「超解像の光学」と「テラヘルツ分光」
(3) 平成18年11月8日(水)〜10日(金)  於 学術総合センター(東京)
  平成18年度分光学会秋季講演会・シンポジウム
  主題:「NMR分光法―原理から応用まで」と「近赤外分光法」

2. 専門部会
(1) 平成18年5月12日(金)〜13日(土)  於 九州大学国際ホール(福岡)
  高分解能分子分光部会研究発表会
  主題 「分子や分子集合体等の基底・励起状態における分子構造,
  電子構造およびダイナミクスに関する実験的・理論的研究」
(2) 平成18年8月30日(水)   於 幕張メッセ国際会議場(千葉)
  赤外ラマン分光部会講習会
  主題 「振動スペクトルの解析法」
(3) 平成18年9月5日(火)  於 東京大学薬学部講堂(東京)
  NMR分光部会シンポジウム
  主題 「創薬におけるNMR法の応用展開」
(4) 平成18年11月2日(木)〜3日(金)  於 IPC生産性国際交流センター(神奈川)
  テラヘルツ分光部会シンポジウム 
  主題 「テラヘルツ分光の最前線 −テラヘルツ分光で見えるもの見えないもの−」
(5) 平成18年11月9日(木)  於 学術総合センター(東京)
  極端紫外分光部会シンポジウム
  主題 「EUVリソグラフィー技術の進展」
(6) 平成18年11月13日(水)  於 経団連会館9階(東京)
  レーザー誘起プラズマ分光部会・日本鉄鋼協会学会部門研究会・合同講演会
  一般講演7件,学生講演4件
(7) 平成18年12月1日(金  於 東京工業大学すずかけ台キャンパス(神奈川)
  先端レーザー分光部会シンポジウム
  主題 「先端的レーザー分光の若手シンポジウム」
(8) 平成18年12月8日(金)  於 理化学研究所鈴木梅太郎ホール(埼玉)
  顕微分光部会シンポジウム
  主題 「ナノスケール表面での顕微分光」  
(9) 平成19年1月29日(月)  於 東京大学理学部(東京)
  第1回近赤外分光部会シンポジウム
  主題 「基礎研究最前線」

3.地方支部
(1) 北海道支部
1) 日時 平成18年5月11日(木)   於 北海道大学創成科学研究機構棟(北海道)
Y.P.Lee教授(台湾)講演会(共催)
 主題 Investigating Unstable Species Using Resonat Four Wave Mixing Spectroscopy and Time-resolved Fourier-transform Spectroscopy
2)日時 平成19年2月23日  於 北海道大学大学院工学研究科(北海道)
 北海道支部学生シンポジウム(発表13件)

(2) 東北支部
1) コロキウム・シンポジウムの共催・後援
 ①日時 平成18年6月2日(金)〜3日(土)  於 川渡共同セミナーハウス(宮城)
 第23回無機・分析化学コロキウム(共催 招待講演4件,依頼講演7件)
 ②日時 平成19年2月16日(金)  於 東北大学理学部(宮城)
 第10回機能構造と分析化学シンポジウム
 -企業のトップが語る 分析科学の活力-(共催)
 ③ 日時 平成19年2月28日(水)  於 東北大学理学部(宮城)
 分子科学コロキウム(共催)
 -分子の電子状態と反応の新しい量子化学計算と多次元分解分光-

(3) 中部支部
1) 日時 平成18年7月6日  於 分子科学研究所(愛知)
 見学会
2) 日時 平成19年1月26日  於 産業技術総合研究所中部センター(愛知)
 講演会「分子・ナノ・バルクをつなぐスペクトロスコピー」

(4) 関西支部
1) 日時 平成18年6月29日(木)  於 科学技術振興機構(JST)研究成果活用プラザ京都(京都)
 第1回講演会・見学会
 講演①「フェムト秒レーザーを用いた生細胞のサンプリングと分析」
 講演②「フェムト秒レーザー加工のダイナミックスの観測」
2) 日時 平成18年11月16日(木)  於 大阪産業大学梅田サテライト(大阪)
 主題 「最近の分光学の進歩に関する講演会」
3) 日時 平成19年1月27日(土)  於 大阪市立大学文化交流センターホール(大阪)
 第40回光学五学会関西支部連合講演会
 主題 「心と光 〜光で心を探る・操る〜」
4) 日時 平成19年3月7日(水)  於 神戸大学百年記念館(兵庫)
 第2回講演会・見学会
 講演①「超高速赤外分光法による水素結合系での振動ダイナミクスの研究」
 講演②「テラヘルツ光を用いたパルス強磁場ESRの物性研究への応用」
5) 共催・協賛講演会等

(5) 中国四国支部
1) 分光学に関する講演会
 ①日時 平成18年8月2日  於 場所 島根大学(島根)
  主題 「分光学に関する講演会」
 ②日時 平成18年10月20日  於 高松サンポートホール(香川)
  主題 「分光学と最新の分析化学(共催)」
 ③日時 平成18年11月24日
  主題 「非線形レーザー分光の表面探索・反応制御への応用」
 ④日時 平成18年12月15日  於 岡山大学(岡山)
  主題 「放射光を用いた円偏光二色性」
2) 見学会
  日時 平成18年11月13日  於 マツダ竃{社工場・技術研究所(広島)

(6) 九州支部
1) 分光学に関する講演会
 ①日時 平成18年5月26日  於 九州大学理学部(福岡) P. Hobza教授 (チェコ) 講演会
  主題 「Structure and properties of DNA and proteins:
  accurate stabilization energies of DNA base pairs and aminoacid pairs」
 ②日時 平成18年7月28日-29日  於 九重国立共同研修所(大分)
  九州分光学関連夏期セミナー
  主題 分光の基礎と応用
 ③日時 平成18年8月18日  於 九州大学先導物質化学研究所(福岡)
  西 信之教授(分子研) 講演会
  主題 物質の混合と分離の特性を利用したナノサイエンス・ナノ物質創成
 ④日時 平成18年9月15日  於 九州大学 工学部(福岡)
  今村隆史(国立環境研究所) 講演会
  主題 大気酸化反応と二次有機エアロゾル生成
 ⑤日時 平成19年2月23日  於 九州大学先導物質化学研究所(福岡)
  日本分光学会九州支部研究会 (講演4件)
 ⑥日時 平成19年3月15日  於 九州大学理学部(福岡)
  T. Giesen教授(ケルン大学)講演会
  主題 テラヘルツ分光法の開発とナノ化学への応用

3.学術誌等発行事業
(1) 会誌の発行
 「分光研究」第55巻2号〜6号、第56巻1号を毎偶数月に発行した。
(2) その他の資料の発行
1) 平成18年度春季講演会・シンポジウム講演要旨集
2) 各専門部会シンポジウムテキスト

4.学術交流事業
(1) 春季講演会・シンポジウムにおいて,Asian Sessionを実施した.
(2) 日本光学会と共同開催で,Optics & Photonics Japan 2006を開催した.
(3) 他学会開催の学術集会に共催・協賛・後援を行った.

5.学術研究奨励事業
表彰関係
(1) 日本分光学会賞「学術賞」(平成17年度公募)を平成18年度総会において授与した。
(2) 日本分光学会賞「奨励賞」(平成17年度公募)を平成18年度総会において授与した。
(3) 日本分光学会賞「学術賞」(平成18年度公募)候補者を募集し、受賞者を決定した。
(4) 日本分光学会賞「奨励賞」(平成18年度公募)候補者を募集し、受賞者を決定した。
(5) 他機関から依頼された褒章に関し、受賞候補者を選定した。

6.その他事業(ホームページ,展示会出展等)
(1) ホームページを大幅に拡充した.
(2) 2006分析展に出展し,学会活動について紹介した.
 
Copyright