Home    Sitemap    Contact 
 
学会について
お知らせ
行事案内
学会活動
学会誌・出版物
学術賞
リンク
お問い合わせ
会員専用ページ


 
   国際交流準備金引当金

収 支 計 算 書
(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)

特別会計:国際交流準備金引当金 (単位:円)
科目 予算額 決算額 差額 備考
T 収入の部     
   受取利息 10 4 6  
   当期収入合計(A) 10 4 6  
   前期繰越収支差額503,413 503,413 0  
   収 入 合 計 (B) 503,423 503,417 6  
U 支出の部     
   図書出版費 0 0 0  
   当期支出合計(C) 0 0   
   当期収支差額(A)-(C) 10 4 6  
   次期繰越収支差額(B)-(C)503,423 503,421 6  

貸 借 対 照 表
(平成17年3月31日現在)


特別会計:国際交流準備金引当金 (単位:円)
勘  定  科  目金  額
T 資産の部      
  1 流動資産      
    預貯金 503,417    
     流動資産合計  503,417  
     資産合計    503,417
U 負債の部      
     負債合計   0
V 正味財産の部      
  正味財産     503,417
     (当期正味財産増加額)     (4)
     負債及び正味財産合計     503,417

貸 借 対 照 表
(平成16年3月31日現在)

特別会計:国際交流準備金引当金(ストック方式) (単位:円)
勘定科目[資産の部]金  額
  流動資産 
  流動資産 計 503,413
[資産の部] 合計 503,413
[正味財産の部] 
  正味財産 503,413
  (当期正味財産増減額) 4
[負債及び正味財産] 合計 

計算書類に対する注記

1.重要な会計方針
 (1) 資金の範囲について
   資金の範囲には現金、預貯金を含めている。
 (2) 次期繰越収支差額の内容                   (単位:円)
科目 前期末残高A 当期末残高B 増減(B-A)
 金銭信託 503,413 503,417 4
合 計 503,413 503,417 4
 次期繰越収支差額 503,413 503,417 4
 (3) 正味財産増減計算書の省略について
   非資金項目の増減がないため正味財産の作成を省略している。
   なお、資産及び負債の科目別増加額及び減少額は上記(2)に記載するとおりである。
<< 戻る
Copyright