| 座長: 早澤紀彦 |
| 9:30〜10:10 |
「STMを用いた単一分子振動分光法における選択則」
金有洙(理化学研究所)
|
| 10:10〜10:50 |
「偏光を用いた液晶界面配向の電場応答解析」
田所利康(テクノシナジー)
|
| 10:50〜11:00 |
coffee break |
| 11:10〜11:50 |
「近接場ラマン分光による分子振動ナノイメージング」
市村垂生(大阪大学)
|
| 11:50〜12:30 |
「表面振動分光法による界面観察と顕微化の検討:surface-specific vibrational spectroscopy and microscopy」
池田勝佳(北海道大学)
|
| 12:30〜14:00 |
昼食 |
| 座長: 斎木敏治 |
| 14:00〜14:40 |
「ラマン分光法による、Siデバイス構造における歪分布測定」
多田哲也(産総研)
|
| 14:40〜15:20 |
「ナノデバイス表面での超高速電子移動反応の解明」
古部昭広(産総研)
|
| 15:20〜15:40 |
coffee break |
| 15:40〜16:20 |
「界面選択的な偶数次非線形分光」
山口祥一(理化学研究所)
|
| 16:20〜17:00 |
「リプロンとレーザー誘起表面波による表面熱物性センシング」
長坂雄次(慶応大学)
|