| 主 催 |
日本真空協会関西支部,日本表面科学会関西支部 |
| 日 時 |
2007年7月27日(金) 13:00 〜 17:10 |
| 会 場 |
神戸大学百年記念館 |
| 趣 旨 |
最先端の金ナノ構造体の科学・技術を分野横断的に紹介します. |
| プログラム |
| (1) 13:00 〜 13:05 |
「開会の挨拶」 |
| (2) 13:05 〜 14:05 |
「現代の錬金術:金のナノ粒子とクラスター」春田正毅(首都大学東京) |
| (3) 14:05 〜 14:45 |
「Auコロイドを使用したイムノクロマト診断薬への応用」岡本浩治(田中貴金属) |
| (4) 14:45 〜 15:25 |
「微細金ナノ粒子超格子の創製戦略とナノ電子デバイス応用」寺西利治(筑波大) |
| (5) 15:45 〜 16:25 |
「濃厚貴金属ナノ粒子ペーストの調製と高機能コーティング材料への応用」石橋秀夫(日本ペイント) |
| (6) 16:25 〜 17:05 |
「金微粒子を中心とした有機分子被膜貴金属微粒子の強磁性」堀 秀信(北陸先端大) |
| (7) 17:05 〜 17:10 |
「閉会の挨拶」 |
|
| 参加費 |
無料 |
| 定 員 |
200名 |
| 参加申し込み方法 |
http://www.sssj.org/Kansai/goudou070727.htmlでのONLINE申し込み |
| 問い合わせ先 |
鈴木基史(京大院・工)
TEL&FAX: 075-753-5196
e-mail: m-snki@me.kyoto-u.ac.jp |