日本分光学会遠紫外分光部会 第2回講演会
「拓かれる紫外・遠紫外分光法の研究領域」

場所 関西学院大学東京丸の内キャンパス
千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー10階
日時 平成29年 1月 7日 13時〜17時30分
会費

日本分光学会・協賛学会会員 3000円,非会員 5000円 学生 1000円

プログラム
  • 13:00-13:05 開会の挨拶
  • 13:05-13:45 分子科学研究所 江原 正博
    「紫外・遠紫外領域に観測される電子状態と分子間相互作用の理論的解析」
  • 13:45-14:25 大阪大学大学院工学研究科 田口 敦清
    「深紫外プラズモニクスが拓く紫外ナノフォトニクス」
  • 休憩
  • 14:35-15:15 名古屋大学大学院理学研究科 伏谷 瑞穂
    「極紫外レーザー高次高調波による分子ダイナミクスの超高速光電子分光」
  • 15:15-15:55 株式会社 日立製作所 内保 裕一
    「遠紫外分光法のHPLC吸光度検出器への応用」
  • 休憩
  • 16:05-16:45 農研機構 食品研究部門 池羽田 晶文
    「遠紫外CTTSバンドを用いたハロゲン塩水溶液の定量および相転移過程の観察」
  • 16:45-17:25 大阪大学基礎工学研究科 田邉 一郎
    「機能性材料への遠紫外分光の応用」
  • 17:25-17:30 閉会の辞