第50回X線分析討論会

下記の通り、第50回X線分析討論会を開催いたします。つきましては、X線を用いた分析手法、解析法やX線検出器開発等周辺技術に関する研究について、広く発表を募集いたします。

主 催 日本分析化学会X線分析研究懇談会
共 催 東北大学多元物質科学研究所、資源・素材学会東北支部
協 賛 資源・素材学会、日本金属学会ほか(予定)
会 期 2014年10月30日(木)、31日(金)
会 場 東北大学片平さくらホール
(仙台市青葉区片平2-1-1、http://www.bureau.tohoku.ac.jp/sakura/newpage1.html
討論主題
(1)  X線分析の材料解析への応用
(2) X線イメージングおよび顕微分析
(3) X線検出器の開発と新規分析法への展開
(4) X線吸収分光法とその応用
(5) その他、X線を利用した分析一般
講演申込要項
 1. 講演内容は未発表のものに限ります。
 2. 依頼講演のほか、口頭発表とポスター発表を受け付けます。申し込みに際しては主題番号を明記して下さい。口頭発表申し込みでもポスター発表に変更していただく場合がありますのでご了承下さい。
 3. 依頼講演は1講演40分、口頭発表は1講演20分(ともに討論5分を含む)の予定です。液晶プロジェクターでの発表を基本とします。事務局でWindows PCを用意いたします。
 4. 申込講演の採否およびプログラム編成は実行委員会にご一任願います。
 5. 依頼講演者も含め、講演者は後日参加登録して下さい。参加登録料は、一般予約4,500円、一般当日6,000円、学生2,000円、ミキサー1,000円です。ミキサーは、10月30日(木)、片平さくらホールにて開催予定です。

講演申込締切 7月25日(金)
講演要旨締切 9月12日(金)
予約登録締切 10月17日(金)
講演申込方法など詳細は、
X線分析研究懇談会のHP(http://www.nims.go.jp/xray/xbun/)および
討論会HP(http://res.tagen.tohoku.ac.jp/~x50/)をご参照下さい。
講演申込先・
要旨原稿送付先
篠田弘造 (980-8577仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所、TEL: 022-217-5624, FAX: 022-217-5177, e-mail: shinoda@tagen.tohoku.ac.jp