表面科学技術研究会2013
「光の常識を覆すものづくり −ナノ表面と光の相互作用−」

 

主 催 日本表面科学会関西支部、表面技術協会関西支部、神戸大学研究基盤センター
協 賛 日本分光学会 ほか
日 時 2013年1月22日(火) 13:00〜17:10
場 所 神戸大学 瀧川記念学術交流会館(078-803-5420)
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/rokkodai-dai2.html
趣 旨 21世紀はフォトニクスの時代と言われています。従来の光技術ではデバイスの性能向上、省エネルギー、希少資源の使用量削減などの課題解決が困難になってきている一方、ナノテクノロジーの進展によってナノ領域での物質と光の相互作用が理解され、それを制御し活用できるようになってきたためです。本研究会では、「ものづくり」の変革を担うプラズモニクスや近接場光を取り上げ、各分野でご活躍されている方々にご講演いただきます。
プログラム
(1) 《基調講演》  プラズモニクスが切り拓く世界
河田 聡(大阪大学)
(2) 《太陽電池応用》   プラズモニック・ナノ粒子を用いる光電変換の高効率化
秋山 毅(滋賀県立大学)
(3) 《ナノ構造制御》  金属/半導体複合粒子の液相合成と光化学特性制御
鳥本 司(名古屋大学)
(4) 《加工応用》  光を用いた非接触研磨技術
平田 和也(シグマ光機株式会社)
(5) 《光の自在操作》  プラズモニック・メタマテリアルの作り方
田中 拓男(理化学研究所)
参加費 無料
定 員 100名
申込方法 オンライン申込 http://www.sssj.org/Kansai/goudou130122.html
申込締切 平成25年1月15日(火)
問合先 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台3-4
パナソニック株式会社先端技術研究所 辻村 歩
0774-98-2580
tsujimura.ayumu@jp.panasonic.com